【初心者でも大丈夫!】無理のないツーリングプランの組み方を解説します

ツーリング情報

こんにちは、のらです。
この記事では

・ツーリングプランの組み方が分からない!
・ツーリングプランを組むのが苦手で、失敗しがち。。

という人に向けて無理のないツーリングプランの組み方をご紹介致します。

この記事を読むと

・ツーリングプランの組み方の基礎が分かる
・失敗しにくいツーリングプランが立てられる

と、特に初心者の方におすすめの内容になっているので、参考にしていただけると嬉しいです。

のら
のら

出来るだけ分かりやすく解説するよ!

ツーリングプランは、ざっくり以下の手順でプランを作ります。

〈ツーリングプランの組み方〉
距離を設定する

目的を決める

目的地を決める

タイムスケジュールを組む

こちらの手順を1つずつ解説していきます。

※本記事は、以下を参考に作成致しました。

距離を設定する

まずは、距離の設定をします。

自分の住んでいる家から、だいたい何km離れた場所に行くのかを決める作業だよ!

この時に重要なのが、

・いきなり長距離を設定しない

ことです。

ツーリングは基本的に、なかなか予定通り進みません。
渋滞に巻き込まれたり、雨が降ってきたり、目的地のお店が閉まってたり大体何かしらのトラブルに巻き込まれます。

自分の実力以上の距離を設定してしまうと、トラブルが起きた時に

・ツーリングスポットを巡り切れない
・そもそも目的地にたどり着けない
・明日は仕事が早いのに、帰宅が深夜に。。

なんてことになりかねません。
焦って事故を引き起こす危険もあります。

私の感覚にはなりますが、初心者の方は往復60~100kmを目標にするのが良いと思います。

のら
のら

観光や食事など含めて2-3時間で巡るイメージだよ!

少ないと感じるかもしれませんが、余裕があれば追加で立ち寄り地を増やす考え方の方が心に余裕が生まれます。

経験を重ねれば距離数は自然と伸びていくので、まずは「自分が確実に走れる距離」を設定してみて下さい。

目的を決める

次にツーリングの目的を決めます。
自分の行きたいジャンルの場所を選択しましょう。

のら
のら

決めるのが苦手って方は以下のジャンルから選んでみてね!

・グルメ
・景色
・ワインディング
・写真
・温泉

この時に気を付けるのが、

目的を詰め込みすぎない

ことです。

目的が多いと、心に余裕が無くなります。
余裕が無くなると、楽しくなくなりますし逆にストレスになりかねません。

目的を1つに絞る、とかでも全然ありだと思います。
距離の設定のところにも書きましたが、「余裕ができたら増やす」を意識してみて下さい。

目的地を決める

次に決めた距離の範囲で行ける、目的地を探します。

のら
のら

目的地を探すときは、Google Mapがおすすめだよ!

Google Mapは基本的にスマートフォンならどの機種でも使用できて

・目的地までの距離・時間が簡単に割り出せる
・目的地のレビューが確認できる
・ストリートビューでバイクを停められそうなスペースがあるかの確認が出来る

っていう利点があるのでおすすめです。

目的地を、お気に入りに登録しておくことも出来るので旅の記録にもなります。


当ブログで、おすすめのツーリングスポットの紹介もしているので関東近郊にお住まいの方はこちらも参考にしていただけると嬉しいです↓

NORA BIKE BLOG_ツーリングスポット

タイムスケジュールを組む

いままでの総まとめです。

のら
のら

最後にタイムスケジュールを作るよ!

作り方は簡単で、スマホのメモ機能に当日の流れを順番に書いていきます。
こんな感じです↓

詳しく書かなくても、このくらいのレベルで大丈夫です。

これがあると、

・前日や当日の朝にプランの再確認が出来て
・ツーリング中に行先やプランを忘れてしまってもメモを見返せばよい

ので簡単な割に便利な役割を果たします。

当日は、作成したタイムスケジュール通り行動すればOKです!

まとめ

今回は、無理のないツーリングルートの組み方について解説してみました。
伝えたかったことをまとめると、

余裕を持ったプランを組んで、徐々に行動範囲を広げよう!

となります。

是非参考にして、楽しいバイクライフを送って頂けると嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ではでは~

タイトルとURLをコピーしました