こんにちは、のらです。
この記事では
である、「細野高原」を紹介します。
実は、以前記事で紹介しておりましたが秋の細野高原の魅力を伝えられていなかったので、今回再び紹介させて頂きます。
・自然の中で気ままに過ごしたい
・すすきが好き
という方におすすめのスポットとなっております。
VLOG動画も上げてます。よろしければ、ご視聴ください!
細野高原の場所
細野高原の場所はここです。
バイクを停める場所については、以前紹介した記事で解説しているので参照してみて下さい。
細野高原の紹介
細野高原は、東伊豆にある高原です。
東京ドーム26個分という、広大な高原が広がっていて海と伊豆諸島を一望できる絶景ポイントがたくさんあります。
春は山菜、秋はすすきなど四季折々で様々な自然の姿に変化するので色んな楽しみ方が出来ます。
野生のうさぎや鹿に出会えることも!?あるらしいです。
気ままに、自然に浸れる
細野高原のおすすめポイントは、なんといっても「気ままに、自然に浸れる」所です。
混雑度が低く、喧騒が無い空間で自然を眺めながらゆったり過ごせます。
山を登ったり、散策したり自由に自分の世界に浸ることが出来ます。
第1駐車場に、ブランコが設置されているんですがその横にベンチとテーブルがあるので、ここでご飯を食べるのがおすすめです。
高原は、広くレジャーシート敷いて過ごすことも可能です。
プロモーション
ツーリング先で、冷えた飲み物を飲みたい時は「YETI ランブラー」がおすすめ。
缶の飲料をコルスターにセットするだけで保冷できます。
見た目もおしゃれで、海や山など色んな景色にマッチします。
秋のすすきの優美さ
すすきの見ごろは、10月中旬から11月初旬の秋頃です。
「黄金の輝き」と呼ばれる、すすき野原は圧巻で一生に1度は見ないと損。。ってくらい綺麗です。
↑は細野高原の散策マップですが、④のあたりを過ぎた個所の「すすき群生」と書かれたポイントがすごくおすすめ。
天国に来ちゃったかな?と思うくらいの絶景が味わえます。
イベント情報
2022年10/7~11/4は秋のすすきイベントが開催中です。
ブログの投稿タイミング的に、ほぼ終わってしまうタイミングと思いますがイベントが終わってもすすきを見る事は出来るので、是非足を運んでみて下さい!
イベント期間中は、スタンプラリーやSNS紹介で記念品プレゼントなど色んな催しがやっています。
頂上付近でキッチンカーも出ていて、↑の写真はあんこ玉(正式名称はジェムビーンズというらしい)です。とってもかわいかったです。
※イベント終了後は、キッチンカーは営業してないそうです。また来年に足を運んでみて下さい。
まとめ
今回は、
である、「細野高原」を紹介しました。
バイクで、自然あふれる場所に行きたい時におすすめの場所となっております。
静岡県・東伊豆に訪れたら是非立ち寄ってみて下さい!
最後までご覧いただきありがとうございました。
ではでは~